5月4日 クローバーバス企画便で「山古志牛の角突き」見学しました 2009.05.08 クローバーバス 新緑のまぶしい5月4日。今年最初の「山古志牛の角突き」が開催されました。 初日の今回は4000人の観客が訪れ、会場は満員。全23組の取り組が行われました。 クローバーバス「牛の角突き」見学バスツアーバスは、長岡駅から飛び入り参加していただいた2名を加え、合計17名のかたに参加いただき、あまやち
お知らせ@毎回運行します。クローバーバス企画便 2009.05.01 クローバーバス 5月4日から始まる「山古志牛の角突き」にあわせ、クローバーバス企画便を運行しています。 今年はあまやち会館での入浴、昼食付きのコースを、すべての角突き開催日に運行します。 なを、無料駐車場もご用意しておりますので、申し込み時にお問い合わせください。≪平成21年「山古志牛の角突き」開催日≫
お知らせ@今年も運行します! クローバーバス企画便 2009.04.15 クローバーバス 今年も「牛の角突き」の季節がやってきました。 そこで、昨年皆様からご好評をいただいた「クローバーバス企画便」を今年も運行いたします。 日 時 : 平成21年5月4日(月・祝) 9時30分集合 料 金 : 3,800円 (闘牛場入場券2,000円、昼食、入浴料込み
3月19日 クローバーバスダイヤ改正説明会を開催しました。 2009.03.23 クローバーバス 4月1日のクローバーバスダイヤ改正を前に、ダイヤ改正説明会を開始しました。 改正案からの変更点、ご意見○種苧原発6:50便・・・これまでどおり支所経由とする○岩間木~虫亀間の時刻表に二丁野入口通過時刻も掲載して欲しい○通勤通学の足としてこれまで以上に便利なものとして欲しい この他、出席い
3月19日 ダイヤ改正説明会を開催します 2009.03.18 クローバーバス 4月1日(水)から新ダイヤによる運行を開始します。そこで下記の通りダイヤ改正説明会を開催します。 会員のみなさんからクローバーバス新ダイヤに対するご意見をお聞きして、より使いやすい運行を目指します。 みなさんからのご意見・ご感想をお待ちしています。ぜひ、ご来場ください。 新時刻表は、説明会を
平成21年度事業計画 2009.01.01 事業計画|事業報告 1.事業実施の方針平成21年度は、平成20年度に引き続き、中越地域の防災学習や災害研究の拠点エリアとして定着するために情報発信を行い、交流の拡大をめざす。また、山古志地区などの中山間地の資源を新しい発想による地域づくりに関する調査研究事業を行う。平成20年度に運行を開始した山古志・