「中越市民防災安全大学」の皆様を被災地視察にご案内 2010.09.13 長く厳しい猛暑もようやく落ち着いてきたこの頃ですが、この日の天気予報は雨。足下が悪い中の視察案内かと思いましたが、結局、夕方まで雨は降らず、安心してご案内できました。今回の団体「中越市民防災安全大学」の皆様は、地域の防災リーダーとなる「中越市民防災安全士」を育成することを目的として市民に開講されて
台風の合間を縫って被災地の視察 2010.09.08 今日の天気は雨。お昼から午後にかけて新潟県は台風直撃のもよう。こんな悪天候の中で申し訳なかったですが、福島県下郷町の方々を被災地の視察案内しました。せっかくここまでお越し頂いたのに、本当に残念な天気・・・。今回のガイドとの待ち合わせは、旧川口町の道の駅「あぐりの里」。福島県下郷町から只見町経由で来
暑すぎる残暑~山形県小国町の方々を被災地視察案内 2010.09.01 8月も今日で終わりだというのに、今年の夏はやはり異常なほど暑い残暑が続いています。そんな天気の中、山形県小国町の方々が、中越地震被災地の視察においでになりました。 小千谷インター出口でガイドと待ち合わせ、妙見の崩落現場の視察後、山古志に入り、山古志会館でビデオ観賞。そのあと山古志トンネル、中山隧
猛暑の中、和歌山県日高町から視察 2010.07.27 連日、全国的に猛暑が続いています。熱中症を防止するためにも、外出するときは水分補給が必須です。 新潟県の天気予報はしばらく晴れマークのみ。この日の天気も「晴れ」。そんな猛暑の中、日高町議会の方々が、中越地震の被災地の視察にお越しくださいました。早朝6時に和歌山県を出発し、バスに乗られること9時間
日高町区長会の皆様をご案内~中越地震被災地視察案内 2010.07.01 日中の予想最高気温は30度。梅雨の中休みの晴れ間としては、暑すぎるくらいの天候でした。そんな真夏並みの天気でしたが、本日は和歌山県日高町区長会の皆様を、中越地震被災地の視察に、山古志地域をご案内しました。 妙見堰の崩落現場を見たあと、山古志に入り、山古志支所でビデオ観賞。地震の悲惨さやその後の復
JICAの方々をご案内~被災地視察案内 2010.06.14 海外職業訓練協会が主催で、JICA関係の外国の方々が中越地震被災地の視察にいらっしゃいました。参加者はブラジル、アルゼンチン、メキシコなど、ほとんどが日系の方々。前日までは、県内の工場などを見学されたようで、これから起業するという、熱心な若者ばかりでした。 この日は汗ばむくらいのいい天候に恵まれ
他県の交通弱者にもクローバーバスのノウハウを 2010.05.26 5/25(火)、本日のご訪問は中越地震被災地の視察案内ではなく、クローバーバスの運営やこれまでの経緯について知りたいという、岡山県美咲町の方々。山古志・太田地区と同じように、人口減少・高齢化の問題や、公共交通が廃止された地域での交通弱者へのバス運行サービスの提供を検討するために、中越防災フロンティア
“冬晴れ”の山古志~兵庫県篠山市の皆様の視察 2009.11.30 明日から12月だというのに、今日の中越地方はいい天気。兵庫県篠山市から、わざわざスタッドレスタタイヤを装着して来られたのに、雪の心配はまったくなかったようです。 午前中は、妙見の崩落現場を見て、公営住宅、山古志支所「茶坊主」を訪問。紅葉の時期は過ぎましたが、暖かい日差しの中、ダウンジャケットやコ
(社)北陸建設弘済会のプロジェクト研究会の被災地視察 2009.11.29 (社)北陸建設弘済会では、「プロジェクト研究会」を立ち上げ、「北陸地域に住む人々の英知や発想、研究を支援し、地域の活性化に寄与することを目的に助成」しています。そのうちの一つ、プロジェクトVでは、「地域の自立を促進し持続可能な地域形成するため、中山間地域を対象として地域通貨を導入し、「地域内コミュ
山古志は寒くなりました~石川県津幡町の皆様を視察案内 2009.11.12 前日からの雨は上がったものの、やはり11月も中旬です、日差しがないと、日中の気温はぐっと下がります。山古志では本格的な冬の足音が聞こえる時期になりましたが、今日は石川県津幡町の皆様を、中越地震被災地の視察にご案内しました。 午前中は妙見堰の崩落現場の視察から始まり、山古志会館で復興支援員から説明